よくあるご質問(FAQ)
サービス料金、実費はいくらになりますか?
サービス料金は各事務所により異なります。また、実費に関しては希望されるお手続きや地域により若干変わります。
当サイトでは、専門家が事前に報酬額及び実費のお見積をさせて頂きますので、料金・費用に関してはお手数ですが個別にお問い合わせ下さいませ。
見積だけで、実際に依頼されなくてもOKですので、まずはお気軽にご相談下さい。
当サイトでは、専門家が事前に報酬額及び実費のお見積をさせて頂きますので、料金・費用に関してはお手数ですが個別にお問い合わせ下さいませ。
見積だけで、実際に依頼されなくてもOKですので、まずはお気軽にご相談下さい。
サービス申込後のキャンセルはできますか?
キャンセルにつきましては、業務着手前のみとさせていただきます。着手前であれば、お支払いいただいた金額は、(お振込みでご返金する場合は、振り込み手数料を除き)全額ご返金致します。また、やむをえない理由で業務途中にキャンセルされる場合には、それまでにかかった実費・進捗に応じたサービス代金を、ご入金額よりご精算させていただきます。詳しくは、各事務所にお問い合わせ下さい。
支払方法・支払い時期はどのようになりますか?
支払いの方法につきましては、「現金払い」、「口座振込み」の2種類からお選び下さい。なお、口座振込みの場合のお振込み手数料はお客様負担とさせていただきます。
当サービス料金・許可手数料・その他の実費の概算額を、全額前金でお支払いいただくようお願いしております。
実費の概算額の部分は、お客様によって大きく異なりますので、ヒアリングをした上で、お見積もりを提示いたします。その他不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
※ 一括が無理な場合は、2~3回の分割払いをお受けすることもあります。ただし、その場合でも、実費および第1回支払い分は前金とさせていただきます。
(ただし、各事務所によって、分割払いをお受けできるかどうか等の取り扱いが異なりますので、お問い合わせいただきますようお願いいたします。)
当サービス料金・許可手数料・その他の実費の概算額を、全額前金でお支払いいただくようお願いしております。
実費の概算額の部分は、お客様によって大きく異なりますので、ヒアリングをした上で、お見積もりを提示いたします。その他不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
※ 一括が無理な場合は、2~3回の分割払いをお受けすることもあります。ただし、その場合でも、実費および第1回支払い分は前金とさせていただきます。
(ただし、各事務所によって、分割払いをお受けできるかどうか等の取り扱いが異なりますので、お問い合わせいただきますようお願いいたします。)
支払いの時期につきましては、原則、業務着手前のご入金となりますが、事務所によっては、後払いに対応することも可能です。
尚、税金・申請手数料等の実費は前金とさせて頂きますので御了承下さい。
その他不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
行政書士に預ける必要のある書類は何ですか?
手続によって、住民票や印鑑証明書、車検証(コピー)などをお預かりする場合がございます。原本提出の必要がある書類を除き、返還できる書類に関しては事前にお客様にその旨を伝え、「預かり証」を交付致します。
申請後は書類はきちんと戻してもらえますか?
業務終了後、「預り証」とお引き換えに、お預かりしていた書類等を(官公庁へ提出する分を除き)全てお返しいたします。その際、お客様から預かったものと、こちらからお返ししたものに相違がないことをよくご確認の上、お客様に受領印(またはサイン)をお願い致します。
申請に必要な住民票等の取得代行もしてくれるのですか?
行政書士宛の委任状に押印いただければ当方で揃えることのできる書類等はこちらで取得いたします。※その際の報酬額に関しては各行政書士事務所までお問い合わせ下さい。
また、印鑑証明書や車検証のコピー等、こちらでお取り出来ない書類に関してはお客様にご準備して頂くことになります。(必要書類のご案内はこちらからさせて頂きます。)
また、印鑑証明書や車検証のコピー等、こちらでお取り出来ない書類に関してはお客様にご準備して頂くことになります。(必要書類のご案内はこちらからさせて頂きます。)
プライバシーの保護、秘密の保持については大丈夫でしょうか?
当事務所はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、適正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。
行政書士は、業務上知り得た秘密を他に漏らしてはなりません。 そのことは、下記のとおり法律(行政書士法)に明記されておりますので、安心してご相談下さい。
第12条 行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も、また同様とする。
第22条 第12条又は第19条の3の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
2 前項の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。